ぶた猫ぶーにゃんのゲーム&趣味日和

私、ぶた猫ぶーにゃんのゲーム、趣味をつづった日記です。最近は「リングフィットアドベンチャー」「NHK」が中心です。

私とゲーム・第三回「ストラテジーゲームとの逢瀬」

第三回「ストラテジーゲームとの逢瀬」

10歳の私はRPGにのめり込んでいた。
あれから1年、私はあるファミコンゲームのCMに目を引かれた。



ファミコンウォーズCM - YouTube

 

「ふぁみこんうぉーずがでーるぞー!」「ふぁみこんうぉーずがでーるぞー!」
「こいつはどえらいしみゅれーしょん」「こいつはどえらいしみゅれーしょん」
「のめりこめるのめりこめるのめりこめるのめりこめる!!!」

 

「どえらいシミュレーション」…
今でいえば「どえらいストラテジー」となるのだろう。
このCMは私の目と耳に強烈なインパクトを残した。
また、ゲームプレイ画面が存在ないCMだったため、「どえらいシミュレーション」の中身がわからなかったことも、このゲームを欲しくなった一因となった。

「どえらいシミュレーションか…RPGとはまた違うんだろうなあ。」

例によって、私はクリスマスに「ファミコンウォーズ」を買ってくれるよう親にねだった。

そしてクリスマス、ついにファミコンウォーズを入手。

その中身は、「兵士や戦車などを生産し」、「敵と交戦しつつ街などの拠点を占領し」、「敵基地占領か、敵部隊全滅を目指す」ゲーム。
つまり「ターン制ストラテジーゲーム」であった。

いろんな形を持った島を舞台に、レッドスター軍とブルームーン軍に分かれて戦う。
すべてのエリアをクリアした後、最後のエリアが始まるということだったのだが。

私は、ファミコンウォーズをクリアすることはできなかった。

理由は、セーブしたデータが頻(しき)りに破損することだった。少しカートリッジの差し込みが甘く、画面が映らなかったのでもう一度さして起動し、「再戦」を選んでもタイトル画面に戻るだけ、というのがよく起こった。

私はこの現象を目の当たりにして心が折れ、結局クリアはあきらめざるを得なかった。

ファミコンウォーズを制作したスタッフは、のちに「ファイアーエムブレム」を作ることになる。


任天堂 ファイヤーエムブレムの懐かしいCM - YouTube


ファイアーエムブレムは私には合わなかった。
味方ユニットを大事に大事に扱い、力を合わせて悪の帝王を倒す、というのは私が考える本来の*1「ストラテジーゲーム」とは少し違うのではないだろうか、と感じたからである。

その後、私と友達は「信長の野望」「三國志」など、コーエーテクモ歴史シミュレーションゲームにも触れた。
三國志」においては「誰かが呂布を引き抜くことは禁止だ。引き抜いたら絶交だからな」という「ルール」が設けられたりした。

RPGとストラテジー、小学生のうちにこれら人気ジャンルに接することができたのは、私のゲーマー人生にとって大きな糧となった。

それにしてもファミコンウォーズファイアーエムブレム式の要素*2が取れあげられていたのは幻滅したなあ。

 

sgtyamabuunyan.hatenablog.com

 「ストラテジーゲーム」という用語を使う理由はこちらを。

 

sgtyamabuunyan.hatenablog.com

 

次回はゲーム情報メディアについて綴る。

*1:各種兵器はただの駒、替えはいくらでも利くのでまた生産すればいい、という考え方。

*2:悪の帝王の存在や、「ショーグン」という名のキャラクターなど