ぶた猫ぶーにゃんのゲーム&趣味日和

私、ぶた猫ぶーにゃんのゲーム、趣味をつづった日記です。最近は「リングフィットアドベンチャー」「NHK」が中心です。

NHKプラス、厄介な加入条件をもうけやがって…

おはようございます。¡Buenos dias!

さて、もう2月も終わり。

3月からNHKのテレビ放送インターネット同時配信サービス「NHKプラス」が始まる。

plus.nhk.jp

これでようやく、関西のNHKの糞ローカル編成から解放される、と思いきや…

NHKプラスIDの登録

受信契約の確認をさせていただきます。受信契約者ご本人が登録手続きをしてください。
ひとつの受信契約につき、登録できるIDはひとつです。
ひとつのIDで同時に5画面まで視聴できます。同一生計のみなさまでご利用ください。

エッー!?

普通のアカウント登録ではなくて、受信契約者がやらないといけないの?

うちの受信契約者は父親や…

そして父親は大のインターネット嫌い、筋金入りの情報弱者*1

ちなみに加入していなくてもサービスは使えるようだが、その際は「B-CASカード未挿入のテレビ」みたいに常時「加入をお願いします」のテロップがでかでかと貼り付けられ、また見逃した番組を視聴したりすることができないとのこと。

まあ、ラジオ感覚で音声だけ流してもOKかもしれないなあ…
少なくとも関西糞ローカル編成から解放されるだけでも良しとするか…

それではまた。

(追伸)

私の思いを代弁してくださっているブログ記事があったので紹介する。

navy.ap.teacup.com

*1:正確には「パソコンやスマホなど情報端末をまともに扱えない弱者」。ガラケーの契約すら「メールアドレスも要らん。電話だけできるようにしなはれ」などと無茶ぶり要求したしなあ…

NHKの思い出(23)「福祉大相撲」

おはようございます。Buenos dias!

今回はNHKの思い出の第23回目。

この間も放送された「福祉大相撲」について綴る。

福祉大相撲

福祉大相撲 | NHK福祉ポータル ハートネット

こちらのサイトによると、昭和41年度(1966年)から毎年開催されているらしい。

そして大体やることは変わらない。

  • 初っ切り*1
  • ちびっこ力士100人VS人気力士
  • 人気力士インタビュー
  • そして「人気歌手とのお楽しみ歌比べ」

そこに時折「相撲甚句」「髷結披露」「横綱用の綱張り披露」なども加わるときがある。

このイベントの収益金は、福祉施設向けに車椅子利用者運搬機能が付いた乗用車「福祉相撲号」の贈呈に使われる。

「お楽しみ歌比べ」に、「政権与党歌謡祭」のモデルを見る

その中でも私が好きなコーナーは、「人気力士のお楽しみ歌比べ」である。

人気力士たちとともに、女性歌手・アイドルグループが接待係として登場する。

男性歌手が出てきてもいいと思うんだけどね…

以前、「紅白歌合戦とかいう八百長歌謡ショー」に、「政権与党の幹部も出演させて歌比べでもしたらどうか」と提案したことがある。

 

sgtyamabuunyan.hatenablog.com

sgtyamabuunyan.hatenablog.com

こちらでは「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」をモデルに出したが、もう一つのモデルが「福祉大相撲のお楽しみ歌比べ」である。

今の政権だったら、人気力士が政権与党幹部に変わった歌謡イベントが設けられかねないと感じている。

そんじゃまた。

*1:幕下以下の力士と同格の行司が禁じ手などを面白おかしく演じること。

猫の日。やっぱり猫が好き。

今週のお題「ねこ」

こんばんは。

今日は猫の日らしい。

昨春、うちの飼い猫が天国に行ったんだよなあ…

 

↑天国に行った白黒猫「なな」。

17年の大往生でした。もうちょっと生きてほしかったけどね…

やっぱり猫が好きだな。
歩いていて近所の野良猫を見かけたらなんだかほっこりする。

そんじゃまた。

【近況報告】2回目の料理教室、あと筋トレアプリについて。

こんにちは。¡Hola amigos!

今回も近況報告。

料理教室

ABCクッキングスタジオの料理教室にまた行ってきた。

 

今回作ったのは、

今回学んだのは、

「エビチリソースは『ケチャップ』『豆板醤』『おろしにんにく』『おろししょうが』を油を引いたフライパンで熱すると簡単に作れる」

ということ。あ、分量までは書けないよ。入会の上受講してね。

あと白ねぎのみじん切りを薬味にして熱するともっと美味しくできるってさ。

次回は3月予定。これで料理教室もとりあえずは終りになる。

スマホの筋トレアプリ

昨秋、「筋トレアプリ」についての記事を綴った。

 

sgtyamabuunyan.hatenablog.com

 このアプリ、NTTドコモの「dヘルスケア」との連携が来月末で終わってしまうとのこと。

health.dmkt-sp.jp

日頃よりdヘルスケアをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、「dヘルスケア(500円)」で提供しておりますアプリの内、4種類についてサービス提供を終了させていただくこととなりました。

本件に関する詳細内容、スケジュールは以下の通りです。


■サービス提供を終了するアプリ
adidas Running
adidas Training
・2分でかんたんストレッチ(※)
・栄養士がサポート(※)

※一部機能につきましては、「からだの時計」内にて提供をいたします。


■サービス提供終了日
2020年3月31日(火) 23:59 

 それ以降は各自の登録したメールアドレスでログインしてくださいとのことだが、「dヘルスケア」との連携が無くなってしまうとなると月額1千円以上の課金が必要になるらしいので、残念ながらアンインストールした。

これからは体育館での筋トレ、そして「リングフィットアドベンチャー」が筋トレ生活の中心になるだろう。

それではまた。

【近況報告】ここ最近やってきたゲームをスクリーンショットで振り返る

こんにちは。¡Hola amigos!

ほんまにブログ更新できなくてごめんね。

今回は近況報告。最近やってきたゲームをスクリーンショットで振り返る。

リングフィットアドベンチャー

f:id:sgtyamabuunyan:20200208150830j:plain

こちらが私のプレイデータ。ちなみに左下部分の対応ボタン(Joy-con横持でBボタン)を押すことで設定画面に入れるが、ゲーム中そういう説明は一つもなかった。

f:id:sgtyamabuunyan:20200208151200j:plain

f:id:sgtyamabuunyan:20200208151218j:plain

戦闘中、どのトレーニングをするのかを選択。トレーニング部位ごとに赤や黄色、青など色分けがされており、対応する色の敵キャラに効果抜群となる。

f:id:sgtyamabuunyan:20200208151438j:plain

レーニングで敵を攻撃中。拳や足、胴体のホログラフが出てきて敵を攻撃する。

f:id:sgtyamabuunyan:20200208151622j:plain

f:id:sgtyamabuunyan:20200208151652j:plain

f:id:sgtyamabuunyan:20200208151709j:plain

ステージ最後はしゃがんだ後にバンザイ風のポーズをして「Victory!」。「ビクトリィィィィィ!」と言ってくれたり「ミスター味っ子」の「うまいぃぃぃぃ」風に「ビィィクゥゥトォォリィィィィ!」と叫んでくれたりする。

 しかし、このゲームのプレイヤーキャラ、「スマッシュブラザーズ」参戦するのかなあ…

具体的にどうプレイするかは「よゐこ」の「有野晋哉濱口優」両氏がプレイしている任天堂公式チャンネルの動画を見ていただければと思う。

www.youtube.com

道中でプレイヤー(濱口氏)がやられるところ、初めて見たわ…

あと悲報として、日経新聞で見たんだけどこのゲーム、新型肺炎の影響で品薄状態がまだまだ続くようだね…

www.nikkei.com

FIFA 20

f:id:sgtyamabuunyan:20200208153316p:plain

「FUT(FIFA 20 Ultimate Team)」モードで当たった超レア選手「Antoine Griezmann(アントワーヌ・グリーズマン)」。)

最近、ちょこっとだけネット対戦モード「Rivals」をプレイしてみたけれど、あかんね。

勝てない以前に無理だわ…

たとえ攻略情報を仕入れたり、「立ち回り方」を改善したとしても勝てる気がしない。
かつての「三国志大戦」と同様に。

 

sgtyamabuunyan.hatenablog.com

 

そんじゃまた。

カレンダーの好き嫌い。

おはようございます。¡Buenos dias!

今日で1月も終わり。「あけましておめでとうございます(ぜんぜんめでたくないのだが)」がまだ昨日のことのようだ。

さて、月が替わればカレンダーをめくるのであるが、私の場合、カレンダーに「好き嫌い」がある。

「好き」の一例

 

こちらのカレンダーには、前月および次月の日にちも書かれている。

こういう場合、極端に言えば1月27日の時点でもうめくってしまっても構わない。

2月のページに1月分(最終週)の日付も書かれているのだから。

こういうのが私は好き。

変わって「嫌い」な一例。

 

こちらのカレンダーには、前月・次月の欄にはどうでもいいコラムが書かれている。

健康メモだとか農事暦、日本の行事だとか。

こういうのが私は大嫌いだ。

この方式では10日以上カレンダーをめくるのを忘れてしまったこともある。

もっとも、最近はスマホのカレンダー・スケジュールアプリで間に合ってるんだけどね。
スケジュールごとにお知らせもしてくれるし。

そんじゃまた。

「恵方巻」が定着する以前、地元大阪では「丸かぶり」という言葉があった。

こんばんは。¡Buenas noches!

風邪の症状はひと段落しているものの、なんかちょっとしたきっかけでまた風邪をぶり返してしまいそうで不安である。

さて、この間、買い物に行ったらこんなポスターが貼っていた。

いやあ、懐かしいなあ。

私が小学生だったころから、節分近くになると寿司屋さんや海苔などを扱う食料品店などでよくこんなポスターが貼られていた。

注目してほしいのは、
恵方巻
という文言ではなくて、
「丸かぶり」
という文言が使われているということ。

そう、地元大阪では「恵方巻」が定着する以前から、「丸かぶり」という名前で「恵方巻の習慣」を根付かせようとしていたんですよ…

ポスターには「大阪海苔協同組合」の文字がある。
やっぱり「商売っ気」でこの手の「習慣」をつくろうとしていたんやなあ…

こちらのサイト「海苔ジャーナルエキスプレス 」の一文を読むとなかなか面白いよ。

www.j-nori.com

そんじゃまた。